第2回:ツインスター

はじめに:この遊びの概要は、こちらで解説しています(ノットとは何か?:『ゴルディアスの結び目』の遊び方)。

静岡駅から海に向かって南下していくと、穏やかな住宅地が広がっています。
今回は、そんな地域に存在するミニレクトの四隅を回ってきました。

このミニレクトの真ん中辺りには、小学校の社会科の時間に習った登呂遺跡があり、今回はこの弥生人集落を出発地点としました。ここでは運が良ければ、貫頭衣を着た弥生人が、田んぼを耕していたり、火起こしをしているところを見ることができます。

ミニレクトの四隅にあるノットは、どれもごく普通の場所でした。しかし、最後に巡った(+34.96667, +138.41667)のノットは、一部の人にとっては「聖地」のすぐそばにある特別なノットと言えるでしょう。このノットからは、大きな二つの星印が見えます。ツインスター。田宮模型の本社があるのです。

ゴルディアスの結び目 - p < .05
『ゴルディアスの結び目』はApp Storeでダウンロードできます。



2013年10月07日 Posted bylessThan5percent at 00:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回:ツインスター
    コメント(0)